動詞の直説法現在形の構成第1種活用 (下線部分が語幹)第1類 語根(標準階)+a+第1次語尾 第6類 語根(弱音階)+a+第1次語尾 第4類 語根(不変化)+ya+第1次語尾 第10類 語根(長か標たまに弱)+aya+第1次語尾 第1種活用に共通なこと 1.語幹のaは,語尾のm/vの前で â となる。 2.語幹のaは,語尾のeの前で消滅する。 第2種活用 第2類 語根(弱音階)+第1次語尾(弱) 語根(標準階)+第1次語尾(強) 第3類 重複した語根(語根母音が標準階)+第1次語尾(強) 重複した語根(語根母音が弱音階)+第1次語尾(弱) 第5類 語根+no+第1次語尾(強) 語根+nu+第1次語尾(弱) 第7類 語根の最後の子音の前にnaを挿入+第1次語尾(強) 語根の最後の子音の前に鼻音を挿入+第1次語尾(弱) 第8類 語根(標準階)+o+第1次語尾(強) *(変化は5類に同じ) 語根(弱音階)+u+第1次語尾(弱) 第9類 語根+nâ+第1次語尾(強) 語根+nî+第1次語尾(弱) 第2種活用の強語形 直説法現在形Paras.sg. 3つ 直説法過去形Paras.sg. 3つ 命令法1人称全て 6つ 命令法Paras.sg.3人称 1つ |
|
Copyright (C) KOUDA Ryoshu @Bonbungakukenkyujo. All Rights Reserved. |